« プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(全曲)/アンドレア・ボチェッリ | メイン | マイルス・デイビス / カインド・オブ・ブルー »

2006年06月13日

●ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」・「ペトルーシュカ」/ドラティ指揮、デトロイトso.



先日「ストラヴィンスキーの日」というブログ上のイベントでおすすめとして上げられていたので、早速タワーレコードで購入してみた。

いやあ、聞きしにまさる名演だね、これは。僕のデフォルト盤はアンセルメが振った盤で、カセットテープを繰り返し聞いていたのだが、CDとなって、その音源のクリアさと相俟って、色彩的な激しい音響を良く味わうことができる。ポリリズム的に動くところなんかも良い感じ。「ペトルーシュカ」も良く締まった演奏。
それにしても、デトロイト交響楽団って、結構上手いんだなあ、と思った。
確かにこれはおすすめの一枚に挙げられるなあ、と思うのであった。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://shushi.s39.xrea.com/x/mtsys33/mt-tb.cgi/498

コメント

こんばんは。

私も散々迷ったすえ、これが、私的ナンバーワンですね。
実は、ペルーシュカにはまだ、別の推したい演奏があるのですが、それは、また、別の機会に。

garjyu

garjyuさま、コメントありがとうございます。
ペトルーシュカの別の演奏ですか…。興味ありますね…。また教えてください。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)